\工務店様必見!/
今日から使えるご提案書 ご好評につき第3弾!
『ハウスダスト』対策 資料ダウンロード受付中
ハウスダストは、衣類や紙の繊維・髪の毛・フケ・ダニ・カビ・食べカスなどが原因です。軽い粒子は室内を浮遊し、花粉やほこりなどの重い粒子は時間が経つと床下に積もっていきます。
人が動くたびに床下のハウスダストも部屋中に舞うため、何も対策をしていない場合、部屋中に常にハウスダストが浮遊していることになるでしょう。
そして、浮遊しているハウスダストを吸い込んでしまうと、季節を問わず全身のあらゆる場所にアレルギー症状が発症する可能性があるため要注意です。
また、大人よりも免疫力の低い子供は特にアレルギー症状があらわれやすいでしょう。
そこで・・・
アレルギー対策をしっかり行うなら、家中の空気をきれいにする必要があります。
しかし、各部屋に空気清浄機を設置しても、廊下など空気が清浄できない場所が出てくるでしょう。
また、朝起きた時にハウスダストの影響でくしゃみや鼻水が出る「モーニングアタック」を抑えるためにも、空気清浄機は24時間稼働させることが大切です。
しかし、各部屋の空気清浄機を稼働させておくとなるとコストがかかってしまいます。
そこで、おすすめしたいのが天井裏設置型であるトルネックス「ビルトイン空気清浄機」です。
電子式集塵フィルタが搭載されており、高い集塵性能で自宅の天井等に一台設置するだけで、家中にきれいな空気を送ってくれます。
花粉のような大きな粒子から、1μm以下の微粒子まで全て集塵してくれるため、アレルギー対策には最も有効的です。
ご興味がございましたら、資料をダウンロードいただくか、ぜひお気軽にトルネックスまでお問い合わせください。
ご提案書サンプル一部公開!
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
株式会社トルネックス
〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町6-6 小倉ビル
URL : https://www.tornex.co.jp/